通常はマルチブラケット装置を歯の表側につけて歯を並べますが、裏側の矯正治療では特別なオーダーメイドの装置を歯の裏側につけて、針金から力をかけることで歯を並べます。普通の会話程度では装置は見えませんが、大きな口を開けて笑ったり、下から覗き込んだりすると金属が少し見えることもあります。発音しにくくなったり、舌が痛くなることがあります。
リンガルブラケット
装置の審美性を一番重要視される方には、上下ともに裏側の矯正装置がお薦めです。
ハーフリンガルブラケット
目立つ上の歯が見えにくい装置がいいという方・舌感や発音への影響が気になる方には、上の歯は裏側の装置・下の歯は表側の装置を使ったハーフリンガル治療がお勧めです。表側と裏側の装置を組み合わせて治療することにより、審美性を維持しながら舌の違和感や発音への影響を最小限にし、上下ともに裏側の装置を使う場合よりも低料金で治療を行う事ができます。
こんな方におすすめです